本日もご質問いただいて調べてみたので共有していきます!
質問:Gainsightでヘルススコアを作成してる場合、何かの指標(Measure)のデータがなくてNAとなった場合、どんな風に再計算されるのか??というご質問をいただきました〜
答え:その指標を除外した形で残りの指標の重みづけに合わせて再計算されます
例えばこのような形で重み付けされている場合
- SupportというMeasure Groupは全体スコア(Overall Score)の50%
- SupportのMeasure Groupの中にはSupport VolumeとBugsという2つの指標がある
- Support VolumeはGroupの40%(全体からすると50%の40%なので全体の20%)
- BugsはGroupの60%(全体からすると50%の60%なので全体の30%)
- SentimentというMeasure Groupは全体スコア(Overall Score)の50%
- SentimentというGroup内にはAdmin Sentimentという指標がある

この例の場合にもしBugsという指標のデータがなかった(NA)場合以下のような形で再計算されて表示されます:
- Support Volumeが全体の28.6%
- Admin Sentimentが全体の71.4%

計算ロジックは以下の通り:
Bugsは全体に対して30%を持っていたいので、ここにデータがないので70点満点で計算されます
- Support Volume の重み付けは: 20/70 = 28.6%
- Admin Sentiment の重み付けは: 50/70 = 71.4%
Gainsightのスコアカードについてもっと知りたい!という方はこちらの記事も要チェックです📝
今後もご質問などあればこんな形で共有していきます!
ぜひこちらの質問スレッドもご活用いただき、疑問点などあれば上げていっていただければと思います😊