Skip to main content

Cyberduckを使ってS3と連携しよう

  • January 21, 2025
  • 1 reply
  • 138 views

Kaori Wakui
Forum|alt.badge.img+1

こんにちは!

今回は、Cyberduckを使ってAmazon S3にアクセスする方法について解説します。

 

Cyberduckとは?

Cyberduckは、WindowsおよびMacOS用の無料のファイル転送ツールで、Amazon S3や他のクラウドストレージサービスにアクセスするのに便利です。使い方も非常に簡単です!

 

Cyberduckのインストール

 まず、Cyberduck公式サイトからアプリケーションをダウンロードしてインストールします。

Cyberduckの起動とブックマークの作成

同じ接続情報を再利用したい場合、ブックマークを作成すると便利です。

インストールが完了したら、プログラムを起動し、「ブックマーク」タブに移動します。

ウィンドウ下部の「+」ボタンをクリックして、新しいブックマークを追加します。

 

新しいブックマークの設定

表示される新しいブックマークウィンドウでは、以下の4つの項目を編集する必要があります:
接続タイプ、アクセスキーID、シークレットアクセスキー、パス
また後で簡単に認識できるようにニックネームも変更すると良いでしょう。
「詳細オプション」がデフォルトで折りたたまれている場合は、左側の矢印をクリックして展開し、パスを入力します。

  • 接続タイプ: Amazon S3を選択
  • ニックネーム: 覚えやすい名前を設定
  • アクセスキーID: Gainsightアカウントから取得
  • シークレットアクセスキー: Gainsightアカウントから取得
  • パス: Gainsightアカウントから取得

 

Gainsightアカウントから情報取得

以下の手順でGainsightから必要な情報を取得します:

  1. 管理(Administration) → インテグレーション(Integrations) → コネクタ(Connectors)

     

  2. 画面の右上にある「View S3 Config」をクリック

     

  3. 3つの値(アクセスキー、セキュリティトークン、パス)をコピー

     

 目玉ボタンを押すと下記を確認することができます:

  • アクセスキー(Gainsight) = アクセスキーID(Cyberduck)
  • セキュリティトークン(Gainsight) = シークレットアクセスキー(Cyberduck)
  • アップロードファイルパス(Gainsight) = パス(Cyberduck)

 

Cyberduckで確認

Gainsightから取得した情報をCyberduckに入力したら、新しいブックマーク設定ウィンドウを閉じます。
全てが正しく入力されていれば、新しく作成したブックマークをダブルクリックして以下の3つのフォルダが表示されます:

  • Input
  • Archived
  • Error

     

S3フォルダの利用

これらのフォルダはCSVファイルの保存場所です。フォルダの用途は以下の通りです:

  • Input: Gainsightインスタンスに読み込むCSVファイル用
  • Archived: インポート完了後のファイル保存用
  • Error: インポート時にエラーが発生したファイル用

 

以上、Cyberduckを使用してS3バケットにアクセスするためのガイドでした!

Did you find this topic helpful?

使用環境がMacOS Sequoia 15.3.2CyberduckのVersionが9.1.3の場合、S3フォルダにファイルをアップロードできない不具合があるようです。

過去のVersionのCyberduckを再ダウンロードすることで解決したので、もし同様にお困りの方がいらっしゃいましたらご参考にしていただけますと幸いです!


Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings