決済者とどれくらい定期的にお会いできているかを測ってヘルススコアに反映させたいというお声がよくあるので
本日はそちらの設定方法をご紹介いたします。
スコアカードの考え方、メジャー等の作り方はこちらをご確認ください。
本日は「決済者の接点」というメジャーが用意されて「テストスコア」というスコアカードに設定されているケースで、ルールを作っていきます。
①ルールエンジンを開いて新しいルールを追加します。
ルール詳細を入れていきます⬇︎

②データソース:「Activity Timeline」オブジェクトを右のパネルに引っ張ってきます。
(検索窓でTimelineと検索すると早いです)

③フィールドで以下を選びます。
・GSカンパニーID >これをGroup by
・決済者の参加 >これはCount ofにします。
Display Nameを分かりやすく「決済者の参加数」としました

④フィルターで以下二つを設定しています。
・アクティビティ日付 が過去90日(Greater than or equalを選択)
・タイプ名 コール、会議 (この二つのアクティビティタイプだけ選択したい場合)

⑤Set Score2.0でアクションをセットします。
・決済者参加数が2より大きい場合は緑とセットしています。(他の色も同じようにセットします)


SaveしてRunすればセットできます!

ぜひ実施してみてください!!