Skip to main content

レポートで凡例の表示位置を変える方法

  • November 1, 2024
  • 0 replies
  • 33 views

Kana Kobayashi

カスタマーサクセス担当の皆様こんにちは!

初めての投稿なので、拙い文章かと思いますし、「そんなの知ってるよー」的なことかもしれませんが、

ご容赦ください🙇🏻

 

複数の項目をレポート表示させた際、いつも凡例がグラフ下部に表示されていて、

レポートが見にくいことがありました。

どうにか凡例の位置を変更することで、グラフが見やすくできないかな?と思い、ちょっとした設定変更で解決できましたので、共有させていただきます!

 

レポート作成後、チャートエディターから、「説明文」フィールドを開いてください。

この中で、「水平方向の位置合わせ」や「垂直方向の位置合わせ」を変更すると、

グラフの下部にあった凡例が、お好きな位置に変更できます!便利💛

 

ちなみに、その他の周辺情報についても少し・・・。

・説明文のレイアウト:凡例の表示が横型→縦型に変更可能!

・高さの最大値:数値を変更することで、折りたたんで凡例表示するか、折りたたまず凡例表示させるかなどのカスタマイズが可能!

 

是非、同様の件でお困りの方ご参考になさってください。

 

P.S.和久井さん、ヘルプありがとうございました!

Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings