Skip to main content
Blog

第3回 Gainsight GameChanger Japan 開催レポート

第3回 Gainsight GameChanger Japan 開催レポート
Masaharu Ikegami
Forum|alt.badge.img

先日開催された第3回 Gainsight GameChanger Japan(ユーザーコミュニティ)の開催レポートをお届けします!

Uzabase社の素敵なスペースをお借りして様々な企業からたくさんのカスタマーサクセスマネージャーが集まりました!

 

そして、今回はGainsight CCOのKellie Capoteが来日してイベントへ参加しました!

 

グローバルでのCS最新トレンドの紹介から始まり、CSキャリアについてはユーザーと熱いトークで盛り上がりました!

 

10年前のCSと今を比べると、チャーンの防止がメインだったことからグロースエンジンとして企業の中心となることが増えてきました。

以前はCS活動の数値化が難しかったこともありましたが現在ではよりデータドリブンになっていることから社内に対しても数値的な報告や共有をすることでCS組織の価値も高まってきています。

 

 

 

これからCSを強化されていく企業の方へのアドバイスとしては、CS部門だけがカスタマーサクセスの実現をする形ではなく、営業やサポート部門も含めて企業全体でカスタマーサクセスに取り組むことを忘れないようにと話がありました。

 

また、これから先の10年を見据えて最新トレンドであるデジタルCSについては、SMBのためのテックタッチ/ロータッチのみを実行すれば良い。という考えでなく、CSMがより高価値な活動にフォーカスできるように、ヒトとデジタルを合わせた活動であるべきと改めて解説がありました!

 

この開催レポートを見ている皆様も、カスタマーサクセス実現のためにカスタマージャーニー最適化を考える際は、デジタルテクノロジーを活かしたコミュニティやエンゲージメントをヒトとデジタルを組み合わせた形で検討されることをおすすめします!

 

過去の様子はこちらから

第1回 Gainsight GameChanger Japanの様子はこちらから

第2回 Gainsight GameChanger Japanの様子はこちらから

 

Did you find this topic helpful?

0 replies

Be the first to reply!

Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings