Skip to main content

Gainsightの通知設定:メールやSlack /Teamsでアラート受け取ろう!

  • August 22, 2024
  • 0 replies
  • 202 views

Kaori Wakui
Forum|alt.badge.img+2

Gainsightからくる様々な通知をタイムリーに受け取りたい!
そんな時に便利なのがNotification(通知)設定です。

CTAやタスクが担当CSMにアサインされた時に以下のチャネルで通知を受け取ることができます:

 

設定の仕方をご紹介します。アドミンの方とユーザーの方、それぞれに対応いただく必要がございます

 

アドミンの方にお願いすること

管理>通知の設定に行くと以下のページが表示されます。
*表示されない場合には機能をONにする必要がありますのでサポートにチケット起票お願いします!

CompanyやRelationshipセクションの + をクリックして、自動通知を設定したい役割の人を選ぶことができます。例えばの割り当てに使用したい Company オブジェクトのユーザールックアップを選択します。例えば、「Created By」を選択すると、そのCompanyのオーナーに自動通知を送信したり、Relationshipで「CSM」を選択するとそのRelationshipを担当しているCSMに自動通知を送ることができます。
 

ヘルプページ

Sallyのユーザー設定方法はこちらをご参照ください。

 

ユーザーの方にお願いすること

通知はGainsightの全ユーザーに対して自動的にオンになります。しかし、ユーザーはいつでも管理者の設定を上書きし、通知設定を変更することができます。管理者は、会社/リレーションシップをフォローするユーザーを自動登録することしかできません。

右上のベルマークをクリックして歯車マークをクリックすると通知設定にいきます。
ここでは通知を受けたいチャネルとイベントを設定することができます。

 

ヘルプページ

 

通知ないと私は生きていけないくらい頼ってます。ぜひ皆様のお役に立てると嬉しいです!