Skip to main content

記事に目次を設定する方法

  • February 5, 2025
  • 0 replies
  • 24 views

asanos
Forum|alt.badge.img+1
  • Gainsight Employee ⭐️⭐️

目次

 

詳細なトラブルシューティングの手順や、複雑な機能の広範な製品アップデートを把握するために長い記事を投稿することは、コミュニティ上のコンテンツ作成者の生活の一部です。 あなたのコンテンツに目次を挿入することで、読者が共有された情報の概要を把握し、コンテンツの最も関連性の高い部分にジャンプできるようになります;

 

トピックに目次を挿入するには?

 

:writing_hand: コンテンツを書くとき、エディターの書式オプションから大小の見出しを使って、コンテンツのさまざまな部分を強調します。
:outbox_tray: コンテンツを公開する準備ができたら、エディターメニューの「三点」ボタンをクリックし、「目次」を選択してください;

:ballot_box_with_check:   モーダルが表示されますので、大見出しのみ設定するか、デフォルトのまま大見出しと小見出しの両方を表示するかを選択します。 目次が挿入され、各見出しにリンクを含む箇条書きリストが表示されます;

 

 

目次について知っておくべきこと?

  • コントロールコミュニティの両方のテキストエディタで、すべてのコンテンツタイプで利用できます;
  • スポイラー、テーブル、コールアウトに挿入できます;
  • 見出しが追加または削除されると自動的に更新されます。
  • つまり、ControlではトピックのControl URLを含み、CommunityではトピックのCommunity URLを含みます。 これは、共有する目的で目次からリンクをコピーするときに関連します。 
    • URLは相対なので、パスにはページ番号も含まれます。 このため、 共有用のリンクは、常に冒頭の投稿、 返信の最初のページからコピーしてください。
    • また、引用からリンクをコピーペーストするときの問題を避けるために、引用から目次を取り除くことにしました。