Skip to main content

コミュニティのセクションへのユーザーアクセス権の設定

  • November 19, 2024
  • 0 replies
  • 5 views

asanos
  • Gainsight Employee ⭐️
  • 16 replies

特定のユーザーとだけ交流できる非公開のカテゴリを作成したい場合や、選ばれたユーザーグループとクローズドなベータ/リサーチエリアを持ちたい場合があります。このトピックでは、そのために必要なステップと、計画通りに進めるためのヒントとコツを詳しく説明します。
 

どこから始めれば良いのでしょうか?


まず、特定のグループ識別子が必要です。そのグループが非公開サブフォーラムにアクセスできるようにするためです。これにはカスタムユーザーロールを使用します。この設定はコントロール環境下の設定 > ユーザーロールで行います。

ここで新しいカスタムロールを作成しましょう。

42598924-c3ee-468d-b0ed-59c200843b79.png

タイトル: グループに付けたい名前を入力します。これは管理目的でのみ使用され、ユーザーには表示されません。
編集権限: 信頼できる場合は無制限の編集権限を与えても構いません。信頼できない新しいユーザーを招待する場合は、編集権限を60分に設定しておきましょう。
権限 (ユーザーがアクセスできる範囲): ほとんどの設定はコントロール環境内の特定領域へのアクセス可否を決めるものですが、ポストにファイルをアップロードする権限は有用かもしれません。ユーザーがこれを喜ぶと感じたら、有効にしてあげましょう。

新しく作成したロールを保存して、次のステップに進みます。

 

非公開カテゴリの作成


次に、新しいカテゴリを作成します。この初期ステップでは、あなたと同僚以外には見えません。コントロール環境の[プラットフォーム] セクションに行き、[コミュニティ]:

概要に入ったら、新しいカテゴリを作成したい場所を選択します。

新しい非公開カテゴリはどこに作成すべきですか?

非公開カテゴリは、表示を許可されたユーザー専用なので、コミュニティの一番上に配置しても問題ありません。詳細は以下を確認してください。

Show content
  • スーパーユーザーカテゴリは、しばしば「ようこそ」や「ニュース&アナウンスメント」カテゴリの隣に配置されます。
  • アプリのベータカテゴリを運営したい場合、既存の製品サブフォーラムの隣に配置すると良いでしょう。
  • 一連の非公開カテゴリを作成したい場合、非公開親カテゴリを作成し、その中に非公開カテゴリを含めても良いでしょう。親カテゴリ内のすべてのカテゴリが非表示である場合、ユーザーにはそれが表示されません。

 

 

カテゴリの権限設定


カテゴリを作成する際に、いくつかの設定が可能です。名前、説明、バナー画像、サムネイル画像を追加します。

ヒント: このカテゴリの活動がユーザー(およびコミュニティ)の統計に追加されないようにします。

tqXYk7O.gif


そうしないと、他のユーザーから不愉快な質問を受けるかもしれません。;)

権限設定を見ると、コミュニティチームにだけ表示されるように設定します。これにより、あなただけがカテゴリを閲覧できるようになります。

11f9ebe4-ac06-4253-b5f3-e910a5c77897.png


注意: ユーザーが何かを閲覧できる権限がある場合、別の権限がそれを上書きすることはありません。例えば、登録ユーザーがカテゴリを閲覧できる権限を持っている場合、カスタムロールがそれを無効にすることはできません。

 

ユーザーにアクセス権を与える


すべてセットアップが完了したら、コントロールの[ユーザー]ページに行き、アクセスを許可したいユーザーを検索します。ユーザープロファイルを開き、カスタムロールを有効にします(ユーザープロファイルページの右側):

 

41cb6cc8-67ca-4156-85de-1c531f45280e.png

変更を保存します。

すべてのユーザーにカスタムロールを設定したら、カテゴリー設定ページに戻り、非公開カテゴリを編集します。作成したカスタムロールの権限を有効にし、変更を保存します。

 

19d654bb-ea37-4db3-88bd-8f95a75af443.png

プロジェクトに役立つ最後のいくつかのヒント:


コミュニケーション/招待
ユーザーにアクセスを与える前に、プライベートメッセージで招待状を送ります。なぜ招待するのか、何を期待できるのか、ユーザーにとっての利点を説明します。

NDA(秘密保持契約)
隠しサブフォーラム内の情報がどれほど敏感であるかによりますが、秘密保持契約にサインさせることを検討してください。これにより、情報を外部に漏らさないことが明確になります。

イントロトピック
コミュニティと同様に、新しく作成したカテゴリには「ようこそ」や「イントロ」トピックを設定します。期待できることを明確に説明し、トーンを設定します。これを常に上部に固定して、他のディスカッションに埋もれないようにします。

非公開カテゴリの計画について質問や懸念がありますか?または、このトピックに欠けている素晴らしいヒントがあれば、コメントで共有してください!

Did you find this topic helpful?

0 replies

Be the first to reply!

Reply


Cookie policy

We use cookies to enhance and personalize your experience. If you accept you agree to our full cookie policy. Learn more about our cookies.

 
Cookie settings