Skip to main content

Recently active topics

273
Salesforceから商談関連のデータを完全同期する

Gainsightを使ってCS活動をする中で、更新商談や、アップセル・クロスセル商談のリスクやチャンスが把握できたら、いわゆるヨミを記録しておきたいですね。でもそのために、Salesforceにログインして、取引先を検索して、該当する商談を特定して、となると体験が途切れてハードルが高くなりますね。かといってスプレッドシートで管理し始めると営業との共有が難しくなり、Salesforceに反映されず、全体の予測の精度がなかなか上がらなくなります。Gainsightでは、Salesforceの商談を連携させてさせて見ることが出来ますし、リニューアルセンター機能を使うとGainsight上でヨミなどを更新した情報をSalesforceに反映させることもできます。この記事では、商談に関する以下の情報(オブジェクト)を完全に同期させる手順を解説します。商談 商談フェーズ 商談商品 商品 価格表 価格表エントリ ユーザー商談関連のデータ構造Salesforceの商談管理は、さすがSalesforceのコアの機能とあって、多数のオブジェクトから構成されています。詳細は割愛しますので、詳しく知りたいという方はこちら(外部)の記事などご参照ください。上記のサイトにもオブジェクトの構成などありますが、親子関係も加えて図にすると以下のようになります。親子関係の表現は、カラスの足のようになっている方が子、一本線の方が親です。 データの同期(取り込み)の順番データを作ったり取り込む場合、子供のオブジェクトは親レコードの存在が必須になります。例えばある商談の所有者(商談オーナー)がAさんの場合、ユーザーオブジェクトにAさんのレコードがないと、商談を作る際にAさんを指定することはできません。ユーザーオブジェクトを取り込んでAさんが存在する状態にしてから、商談情報を取り込む必要があります。つまり、Salesforceコネクタで商談関連のデータを取り込む際は、その順番がとても重要になります。どういう順番で取り込むと良いのでしょうか。オブジェクトの親の親の、と辿って、もうその親はいないよ、というオブジェクトから取り込むのが正解です。今回の場合は、以下の4つのオブジェクトが、親がいないオブジェクトになります。商談ステージ 価格表 商品 ユーザー上記4つのオブジェクトのレコードが揃ったら、そこにひもづく子供

Staircase AI | エグゼクティブダッシュボード ベストプラクティス

エグゼクティブダッシュボードは、全体に対するAsk Staircaseができたり、各種レポートやインサイトカードなどで全体の状況やエンゲージメントの状況の把握ができる場所です。一方で、欲しい情報を効率よく得られるかは、使い方が大きく影響します。この記事では、エグゼクティブダッシュボードを効果的に使うために知っておくべきベストプラクティスを紹介します。 エグゼクティブダッシュボードにおけるAsk Staircase🙆効果的に回答が得られる質問[製品/機能]について、みなさんはどういう発言をしてますか。どう評価をしていますか。 リスクのある重要顧客は今月どのような発言をしていますか。 [競合/連携/課題] について議論している顧客を教えてください ☝️重要ポイント:質問する前に、フィルタで対象を絞りましょう。フィルタ例:Tier、ヘルススコア、ライフサイクルイベント、インサイト、等々    フィルタをセットした上で、以下のように質問しましょう。どのようなリスクが上がってきてますか? 🙅効果的な回答が得られにくい聞き方:表形式の情報や、属性など、構造化されたデータを扱うことが苦手です。Xについてコメントしているお客様は何社いますか。 → カウントすることが苦手です。Yに関する問題を抱えているお客様を担当しているのは誰ですか。(aがbの)お客様を教えてください。 → 属性情報にアクセスすることができません。これらの情報は、GainsightのAI(Copilot)や、レポートを活用しましょう。  インサイトカードユーザーの役割に応じてインサイトカードを個別化したダッシュボードを作りましょう。 役割 内容 CSM マイアカウント+アクションを取るべきインサイト(解約リスク、ステークホルダの変更) マネージャー ポートフォリオの例外、チームの効率アラート、見えにういリスク エグゼクティブ リスクのある戦略アカウント、エクスパンションの機会  ☝️重要ポイント各カードのフィルタを調整して、必要なシグナルのみが表示されるようにしましょう。適切なティア+適切なインサイト+適切なヘルススコア=アクション可能なダッシュボードユーザーに聞いてみよう:「このダッシュボードは今日何をすべきかの判断に役立ちますか」

Badges

  • Pulse 2025 Speaker
    galon99has earned the badge Pulse 2025 Speaker
  • Pulse 2025 Speaker
    nadeemhas earned the badge Pulse 2025 Speaker
  • Pulse 2025 Speaker
    LisaDavishas earned the badge Pulse 2025 Speaker
  • Pulse 2025 Speaker
    AndrewMatsiavinhas earned the badge Pulse 2025 Speaker
  • Pulse 2025 Speaker
    sallylanehas earned the badge Pulse 2025 Speaker
Show all badges