Skip to main content

Recently active topics

443 Topics

Gainsight CSと Customer Education(CE)を連携することで、自社の顧客の製品オンボーディングやその後のアダプションのレベルを一段階アップさせ、自動化によってCSMの工数を最小化しながら、迷わずに適切な教育を促すことで製品への理解と活用を最大化することができるようになります。GainsightとCEの連携設定 GainsightとCEの連携は非常に簡単です!Gainsightの管理メニューのコネクタ2.0から、CEのかd0の接続するボタンを押すだけで連携が可能です。※接続するボタンが表示されていない場合は、Gainsightサポートへお問い合わせ下さい。 Gainsight → CEの連携GainsightからCEへの連携はジャーニーオーケストレーターを利用して行うことができます。ジャーニーオーケストレーターでは、特定のユーザーセグメントに対して、特定のコースへの登録をすることができます。これによって、製品契約をしてくれた人に、最初に見てほしいコースを自動でアサインしたり、活用できていない機能が把握できれば、その機能に関しての活用方法を学習できるコースを見てもらうなど、自動的にプロアクティブな活用サポートができるようになります。 CE→Gainsightの連携CEからGainsightへの連携は、日次でGainsightのオブジェクトとして、学習者のユーザー情報や受講履歴が連携されます。CEにユーザーが自由に登録できるようになっていれば、登録時のメールアドレスを下にCSのパーソン情報で一致するものがあれば自動的に紐づけを行い、なければ自動作成させることも可能です。(選択可)以下のオブジェクトのデータが連携されます。(こちらがドキュメント)Certificate Certificate Achievement Course Learner Learning Path Leaning Path Item Learning Progress School Training Event Training Session 

GainsightのCSプラットフォームとCustomer Communityを連携することで、顧客との共創を生み出すための中心となる仕組みを作り上げることができます!例えば、Gainsight上でユーザー会への参加をタイムラインアクティビティとして管理して、ユーザー会に参加した証明となるバッジを自動で発行したり、逆にコミュニティ上でユーザーがどんな記事を閲覧しているか、どれくらいコメントや質問への回答をしてくれているかをGainsight上でレポートとして可視化したり、そのデータをもとに自動的にCTAの作成やスコアの更新などをすることもできます。Gainsightとコミュニティを連携させることで、ハイタッチでのやり取りの中では取れなかった、オンラインコミュニティでの活動を手に取るように把握ができ、ユーザー会での登壇や顧客へのリファレンスをしてくれそうな活用知識の高いユーザーが誰なのかを抽出し、アプローチを掛けることもできるようになります。 連携の設定方法連携の設定方法はとても簡単です!Gainsightの管理メニューから、コネクタ2.0のページを開くと、CCのカードに接続するボタンが表示されているので、そちらをクリックするだけです。※CCのご契約がある場合に上記のように表示がない場合はGainsightサポートへお問い合わせ下さい。 Gainsight CS→CCへの連携GainsightからCCへの連携は、現時点ではジャーニーオーケストレーターでのバッジ付与を行うことが可能です。ジャーニーオーケストレーターの中で対象のユーザーセグメントを抽出し、そのユーザーに対して付与するバッジを選ぶことで自動化が可能になります。CC→ Gainsight CSへの連携CCからGainsightへの連携は、CCで作成、測定されたデータをGainsightのオブジェクトとして日次で連携することが可能です。連携対象のデータは以下の通りです。詳しい情報や最新情報はこちらのヘルプ記事をご確認下さい。コアエンティティオブジェクト : 既にデータの分析用に集計されたものや、作成されたコンテンツなどの情報。 コミュニティコンテンツ :トピックや質問などの内容 コミュニティアクティビティ :記事の閲覧などのアクティビティ コミュニティトレンド : コミュニティ全体の活動

Badges

Show all badges